no.08日常にダイヤモンドの輝きを! 普段使いできる婚約指輪
婚約指輪は高級で、デザインなどの問題から普段使いがしにくく、パーティーや結婚式などの特別な日でないと着用が難しい。
このような考えをお持ちではないでしょうか。
しかし、最近では毎日使うことを想定した、普段使いが容易な婚約指輪も多くあります。
その最たる例が「セットリング」と呼ばれるものです。
「婚約指輪、結婚指輪は着用してこそ価値が生まれる」とお考えの方はセットリングを選んでみてはいかがでしょうか。

普段つけるのに最適な「セットリング」とは
ポピュラーな婚約指輪は「ソリティア」と呼ばれる種類です。
立て爪に宝石が1つだけ付いたものを指します。
婚約指輪の定番スタイルと言えますが、逆に「ザ・婚約指輪」というデザインは日常使いし辛くなってきます。
また、さまざまな場所にひっかかりやすいため、ケースの中で眠っているのが大半です。
一方、セットリングは結婚指輪と重ねづけすることを前提に作られているので、使いやすく重ね際に華やかさが増し、ボリュームも出にくいため、 婚約指輪を普段使いするには最適です。
婚約指輪単体でも十分魅力的ですが、結婚指輪と重ねることで、婚約指輪はその真価を発揮します。

タイプ別セットリングの選び方
仕事中に婚約指輪を着用したいとお考えならば、あまり華美ではないデザイン性の高い動きのある婚約指輪がオススメです。
例えばシンメトリーのストレートのリングなどは婚約指輪感が強く、使い辛くなってしまいます。
シンプルすぎてしまうリングは逆にダイヤモンドが目立ってしまうという事もありますので、注意が必要です。
●カジュアルファッション
比較的カジュアル色の強いファッションを好む方はプラチナとゴールドを組み合わせた婚約指輪もオススメです。
コンビの婚約指輪の場合、肌の馴染みも良く洋服をも選ばず、着用できるタイミングが多いため、非常に普段使い向きだと言えるでしょう。
ただ、素材によっては日常使いをしてしまうと経年変化してしまう金属で作られた婚約指輪がありますので注意が必要です。

●エレガントファッション
落ち着きがあって、上品なスタイルを好むのならば、ゴージャスな婚約指輪がよくお似合いになられるかと思います。
リングの周囲にダイヤモンドが並べられたセットリングならばボリューム感・輝き共に申し分なく、ファッションにも合わせやすいのではないでしょうか。
多くの男性が「贈った婚約指輪を着けてほしい」と考えています。
セットリングならば仕事、家事、休日のおでかけと幅広いシーンで着用できるので、きっと旦那様も満足してくれるでしょう。
傷がつかないよう、婚約指輪を大切に保管するのも良いのですが、せっかくの輝きをケースにしまいこんでいては少し勿体ないかもしれません。
ダイヤモンドの輝きは女性の心を潤してくれるので、毎日着用して幸せを噛みしめるのも素敵なのではないでしょうか。