アレンジ
ピンクダイヤには天然と人工がある?|ピンクダイヤの基礎知識

本来は無色透明なダイヤモンド(いわゆるホワイトダイヤ)の中に、ピンク色をした天然のダイヤモンド、「ピンクダイヤ」が存在していることをご存知でしょうか。
このピンクダイヤは、自然界の中でどうしてピンク色になるのか未だ解明されておらず、とても神秘的でミステリーに満ちた宝石です。
また、ホワイトダイヤに比べて産出量が少なく、かつ流通量が少ないこともあって、全世界の宝石の中でも非常に希少性が高く、それゆえ身に着けた人に「幸せを運んでくれる」とも言われています。
そんな神秘的な宝石・ピンクダイヤについてご紹介します。

●「0.1%」というデータが示す希少価値
無色透明のホワイトダイヤと比較すると、なんと天然のピンクダイヤの年間生産量はわずか「0.1%未満」です。
それは、天然ピンクダイヤが採掘される場所が、オーストラリアのアーガイル鉱山に限られているからです。アフリカの一部の鉱山でも採掘されますが、良質の天然ピンクダイヤを採掘できるのは世界でただ一ヶ所だけ、アーガイル鉱山のみといっても過言ではありません。
2013年11月にジュネーブで開催された世界2大オークションのひとつであるササビーズでは、約60カラットのピンクダイヤモンドが約85億円という史上最高の値段で落札されました。
同カラットのホワイトダイヤモンドの価格が1800万円~3000万円程と言われているので、このことからも、ピンクダイヤの希少価値の高さがおわかりいただけると思います。
しかも、この鉱山は年々ピンクダイヤの生産量が減少していることもあり、近年内に採掘の終了を予定しています。
この「限られた鉱山」と「限られた産出量」によって、「限られた流通量」となり、物理的な理由もあって希少性が高まっているのです。
アーガイル鉱山が閉鎖するとなると、新しいピンクダイヤは市場に出回らず、既に流通しているもののみとなる可能性が高く、今後ますます希少性と値段は高まるでしょう。
●人々を魅了するピンクダイヤのファンシーカラー
天然のピンクダイヤは、自然環境が作り出したがゆえに、そのピンクの色味も様々です。
ピンクダイヤの色は「明るさ」「濃さ」の2つの要素で評価されます。
無色透明のホワイトダイヤの色はD(無色)からZ(薄い黄色)までですが、ピンクダイヤはZカラーを超えた一定以上の色の明るさ・濃さを持っているピンク色を「ファンシーピンク」と呼びます。
このファンシーピンクにも段階があり、希少性が高い順に、
「ファンシーヴィヴィッド」
「ファンシーインテンス」
「ファンシーディープ」
「ファンシーダーク」
「ファンシー」
「ファンシーライト」となっています。
基本的に「濃いピンク」であればあるほど価値が高いとされ、高値で取引されます。
●「天然」と「人工」の見極め方

ピンクダイヤにも「天然」と「人工」の2種類が存在します。
これは、どれだけピンク色が鮮やかか、透明度が高いかで見極めることができます。
ピンクダイヤは、透明度の高さとカラット(重さ=大きさ)の条件が加わって値段が決まります。
ピンク色であること自体が希少性を持っているので、天然のピンクダイヤに多く含まれている内包物が耐久性に影響するようなものでない限り、カットの美しさを優先して希少なピンクダイヤを多く削ってしまうような加工は行いません。
ここがピンクダイヤゆえの、ホワイトダイヤモンドとの大きな違いです。
また、ピンクダイヤの中にはブラウンがかったピンク、オレンジがかったピンクもありますが、これらは天然であっても価値が下がります。
にごりなく美しい桜色のピンクダイヤは世界中でもごくわずか。
つまり、にごりのない紫がかったピンク色で、透明度が高く輝いているものが、良質な天然ピンクダイヤと言われています。

●「永遠の愛」のシンボル。
その愛らしいピンク色は「幸せ」や「愛」のほか、「女性らしさ」「女性の優しさ」をあらわす色でもありますから、まさに、これから「永遠の愛を誓う花嫁」にぴったりの宝石ですね。
今後流通量が限られることでピンクダイヤ自体の価値はますます上がると言われているので、宝石言葉にプラスして、所有する価値も高まると思われます。
希少なピンク色を楽しみながら、年を重ねても身に着けていただききたいのがピンクダイヤです。
●ブライダルジュエリー専門店マリアージュエントのピンクダイヤ
すでに取り扱っているジュエリーショップが減少しているなかで、0.1%の希少性の高いピンクダイヤを、高品質な素材に定評のある「マリアージュエント」では、3種類から幅広く取り扱っています。
専任の担当者が厳正な基準のもと検品をほぼ一人で行うことで、均一で高品質なピンクダイヤの仕入れを実現しています。
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)にアクセントやグラデーションでピンクダイヤを施し、神秘的なピンクの美しさと永遠の愛を表現してみてはいかがでしょうか。
ピンクダイヤをあしらった指輪をお探しの方は、是非その美しさを直接ご覧になりに、ブライダルジュエリー専門店マリアージュエントへお越しください。
国内市場自体の流通量が減少しており、2020年1月時点で、既にお取扱いの終了している色味やサイズがございます。
在庫限りの為、気になる方は是非一度実際にご来店ください。
※ピンクダイヤモンド単体での販売は行っておりません。
※リングのデザインにより、お留め出来るピンクダイヤのサイズが異なる為、在庫数量そのものへの返答は出来かねる場合がございます。
※お問合せをいただく場合には、ご希望のリングデザインと併せてお問合せをお願いいたします。
《婚約指輪》最新の人気デザインはこちら
《結婚指輪》最新の人気デザインはこちら



マリアージュエントのダイヤモンドについて
マリアージュ エントではおふたりらしい婚約指輪・結婚指輪作りをサポートしています。専門知識豊富なコンシェルジュによる多彩なアレンジバリエーションを提案いたします。
センターダイヤモンドからピンクダイヤまでこだわりの素材はこちらから アレンジできる豊富なデザインの婚約指輪はこちらから
ダイヤモンドの品質について関連するコラムはこちら


ご来店予約

初回ご予約来店特典
アコヤ本真珠
プチネックレス プレゼント
土日・祝日や時間帯によって混み合う場合がございます。事前にご予約いただくと、待ち時間が少なくスムーズにご案内が可能です。
ご来店予約