婚約指輪・結婚指輪
【2019年10月最新版】みんなはどれぐらい?婚約指輪・結婚指輪の平均的な値段(相場)

≪結婚指輪≫トゥジュールアンサンブル -いつも一緒-
結婚を考える時、同時に考えるのが指輪をどうするかということ。
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)を購入する際、いったいどれくらいの金額にすればいいのか、初めはよくわからないものです。
人は人、自分は自分と思いつつ、やっぱり気になるのがみんなの平均予算。
先輩カップル達はどれくらいの予算で婚約指輪・結婚指輪を購入しているのでしょうか。

◇婚約指輪(エンゲージリング)の平均予算
首都圏で行われたアンケートによれば、2019年婚約指輪の平均予算は【36.8万円】となっています。
2018年婚約指輪の平均予算は【41.9万円】だったので、昨年に比べ5.1万円ダウンしているようです。
平均予算は比較的リーズナブルな10万円程度のものから、芸能人がお披露目するような数千万円の婚約指輪まで含めた平均値です。
年代別(20~40代)でみると婚約指輪の平均相場は以下のようになっています。
●24歳以下:25.2万円
●25~29歳:36.9万円
●30~34歳:39.1万円
●35歳以上:39.0万円
昔は「婚約指輪は給料の3ヶ月分」という言葉もありましたが、実際はもっと現実的な価格で、だいたい給料の1.5ヶ月分くらいを目安にしている男性が多いようです。
個人差はありますが、実際の所は20~30万円台が主なようです。
- データ出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2018・2019「首都圏版」
◇結婚指輪(マリッジリング)の平均予算
2019年の結婚指輪の平均予算は2人分で【24.8万円】となっています。
2018年は【25.4万円】なので、昨年に比べ6千円ダウンしている結果となっています。
1本で約37万円の婚約指輪の平均価格よりは大分価格が下がりますね。
近年の傾向では、婚約指輪を購入せず、その分結婚指輪を少し豪華なものにしようというカップルも多いようです。
結婚指輪も婚約指輪と同じように、安いものから高いものまでの平均値をとっています。
結婚指輪の平均予算は多少の増減はありつつも、例年あまり大きな変化はないようです。
≪セットリング≫ ラタシェ-繋がる想い-
結婚指輪の年代別平均相場は以下のような結果となっています。
●24歳以下:21.9万円
●25~29歳以下:25.5万円
●30~34歳:25.1万円
●35歳以上:23.8万円
実際のところは20~25万円前後のカップルが多いようです。
結婚指輪は婚約指輪と違い、男性が2本とも購入する場合やお互いに贈り合うなど、購入スタイルはカップルによって様々。
婚約指輪を奮発してもらった代わりに、結婚指輪はふたりでお金を出し合って購入するという場合もあるようです。
- データ出典:ゼクシィ結婚トレンド調査2018・2019「首都圏版」

◇平均予算はあくまで目安に
婚約指輪に対する価値観は女性と男性では少し違うようです。
男性は女性を喜ばせるために「彼女が喜ぶもの」「出来るだけ豪華なもの」と考えます。
それに対して女性は「価格よりも気持ちが重要」「結婚する実感が得られる」というように、婚約指輪を贈られるという行為自体を大切にしています。
また、中には「あまり高額な婚約指輪は申し訳ない」という控えめな女性もいるので、本当に彼女が喜びそうな婚約指輪を選ぶのが良いようです。
≪サイズや好みのデザインが分からなくても大丈夫!サプライズプロポーズプランはこちらから≫
結婚指輪に関しては、ダイヤモンドの数や、素材の種類、指輪の幅(金属の重量)、ブランドのネームバリューによっても、金額は変わってくるようです。
平均予算はあくまで目安として、いくらくらいのものを購入するかはふたりで相談しながら決めるのが良さそうです。
ブライダルジュエリー専門店マリアージュ エントでは価格帯別に幅広くリングを用意しており、ご予算のご相談にも乗らせていただきます。
価格だけにとらわれず、デザイン・品質・将来のことなど、幅広い観点から選ぶのが後悔しない秘訣です。
≪関連記事≫ 予定から逆算する婚約指輪・結婚指輪購入の最適なタイミングって
アレンジで叶えるふたりだけの婚約指輪・結婚指輪
ブライダルジュエリー専門店マリアージュ エントではおふたりらしい婚約指輪・結婚指輪作りをサポートしています。購入後もずっと重ねて行けるアレンジで、ふたりの歴史や想いをそのまま形に出来る、今までにない全く新しい指輪造りが叶います。
豊富なデザインの婚約指輪はこちらから こだわりを叶える結婚指輪はこちらから
婚約指輪の選び方について関連するコラムはこちら


結婚指輪の選び方について関連するコラムはこちら


ご来店予約

初回ご予約来店特典
アコヤ本真珠
プチネックレス プレゼント
土日・祝日や時間帯によって混み合う場合がございます。事前にご予約いただくと、待ち時間が少なくスムーズにご案内が可能です。
ご来店予約