サプライズプロポーズ
女性がプロポーズ間近だと思った瞬間って?

女性の誰もが夢見るであろう、大好きな人からのプロポーズ。
プロポーズをされた女性の中には「これってまさか?」と彼からのプロポーズを予感していた人もいます。
女性に結婚を意識させるような彼のセリフや行動とは、一体どんなものなのでしょうか。
今回は女性がプロポーズを予感した瞬間や、男性のサインをご紹介します。
「彼の会話の内容がいつもと違う」

■「異動の内示が出た」と言われた時。
普段の彼なら仕事の話はしないので、「これってプロポーズ間近?」と予感しました。
これを機に結婚を意識し始めました。
(会社員・20代)
■「結婚したら子どもは2人欲しいなぁ」と言われた。
「少しは私との将来のことを考えてくれてるのかなぁ」と思っていたら、半年後にプロポーズと共に婚約指輪を渡されました。
(パート・30代)
■「将来は一緒に実家に来てほしい」と言われた時。
旦那の実家は地方なので、「そろそろプロポーズかも...」と身構えました。
(専業婦・30代)
彼女に対して仕事や家族の話をすると、彼女は「結婚を意識されているかも?」と思う可能性があるようです。
それと同時に、彼女もきっとあなたとの結婚を意識し始めるはずです。
お互いの結婚観を確認しておく為にも、さりげなくこのような話題を出しておくのはいいですね。
「女性のアクセサリーに興味を抱く」

■ボーナスが出たであろうタイミングに、やたらと指輪のサイズを聞かれた時。
「まさか」と予感していたら、もちろんプロポーズと婚約指輪を贈られました。
(専業主婦・30代)
■アクセサリーショップに付いてくるようになった時。
普段は恥ずかしがってそのお店に付いてこない人だったので、プロポーズのタイミングを予感しやすかったです。
(自営業・40代)
男性が女性のアクセサリーに興味を抱いたら、かなりの高確率で結婚(プロポーズ)を意識していると思われる傾向にあるようです。
サプライズプロポーズをしたいとお考えの男性は、婚約指輪の準備をしていることを悟られないように注意しましょう。
彼女の指のサイズは分からなくても安心してプロポーズが出来るプランやサービスもあります。
>彼女の指のサイズや好みのデザインが分からなくても大丈夫!サプライズプロポーズプランはこちらから<
「一緒にいることが当たり前になる」

■彼が転職を機に一人暮らしをスタートしてから同棲も始まって、それから結婚の話が増えていきました。
(会社員・20代)
■付き合って2年目。お互い「この人なら一緒になっても苦痛じゃない」と感じた時。
(派遣・20代)
あなたの部屋に彼女の私物を置くようになったら、彼女は「存在を認めてもらっている」と感じるようです。
いわゆる「安定期」に入ることで、この先もずっと二人でいる未来を自然に感じられるようになると、延長線上に「結婚」をイメージ出来るようです。
二人の未来を想像してもらうためにも、少しずつ距離を縮めていくのが良いでしょう。
「いつもと違う振る舞いをするようになる」

■飲み会好きの彼が私のデートを優先するようなった時。プロポーズの予感は的中しました。
(会社員・40代)
■プロポーズされる前、ある日、いきなり私を「嫁です」と彼の友人に紹介するようになった。
(派遣・20代)
■彼の友人から聞いた話で、彼の付き合いが悪くなったと思っていたらプロポーズの準備をしていたらしいです。
(専業主婦・30代)
会社の人や友人との飲み会に行く回数を減らしたり、誘いを断ったりするなど「いつもと違う行動」にも女性はプロポーズのサインを感じ取るようです。
プロポーズの本気度を感じてもらいたいならば、あえてこれまでとは違うあなたの雰囲気を感じ取ってもらうのも、良いアピールになるかもしれません。
特に独身だからこそ出来るお金のかかる趣味を控えたり、彼女から注意されたことのある習慣を直す努力をしてみると、彼女も惚れ直してくれると共に、結婚への気持が高まってくれるでしょう。
データから見る結婚への決め手って?
ここで、ゼクシィトレンド調査2019より「結婚を決めた理由」のアンケートをご紹介します。(複数回答)
1位:相手と一緒に将来を生きたかったから・・・78.9%
2位:相手と一緒に生活をしたかったから・・・58.4%
3位:子供など家族が欲しいと思ったから・・・41.5%
4位:精神的に安らぎが欲しかったから・・・36.3%
5位:結婚する年齢になったから・・・24.5%
いかがでしょうか。
人生を共にできるか、落ち着ける家庭を築いていけるか・・・といった観点で、皆さん結婚を決めている様子が伝わってくる結果ですね。
プロポーズを待っている女性の方は、このあたりを意識してみるといいかもしれません。
女性から婚約指輪=プロポーズをおねだりするのってあり?!

婚約指輪の購入理由というアンケート結果によると、「以前から婚約指輪を欲しかった(憧れていた)のでお願いをした」という回答が14.1%もあります!(ゼクシィトレンド調査2019)
プロポーズを待っている女性は、さりげなくおねだりをしてみると、案外すんなりと用意してくれた、なんてこともあるかもしれません。
まとめ

さて、ここまで読んでいただいた男性のみなさま。
女性心理を踏まえた上でこれらのサインをあえて示していくか、むしろ気づかれないようにプロポーズ計画を進めるかはそれぞれです。
逆にまだ結婚は早いかな・・・という場合は、これらの言動は女性に期待をさせてしまっているかもしれないので、気を付けましょう。
一生に一度のチャンスであるプロポーズを成功に導く為には、中途半端な物でプロポーズするよりも、きちんと本気度を示すために、しっかりと指輪を準備してプロポーズするほうが、成功率もグンとアップします。
「彼女に悟られたくないから、好みも指のサイズも聞けない...」「婚約指輪をゆっくり準備する時間がなかった」というあなたには、ブライダルジュエリー専門店のマリアージュ エントのプロポーズプランがおすすめです。
是非活用してみてください。

マリアージュ エントがサポートするサプライズプロポーズプラン
経験豊かなスタッフがサプライズプロポーズをサポート。デザインとサイズを後からおふたりで決めるサプライズプロポーズプラン。
サプライズプロポーズプランはこちらから。即日持ち帰れるリングもあります! 豊富なデザインの婚約指輪はこちらから
プロポーズや婚約指輪について関連するコラムはこちら

